南原充士『続・越落の園』

文学のデパート

南原充士の略歴

 

 南原充士

   なんばら・じゅうし    男

   昭和24年(1949)2月7日  
    
       茨城県常陸太田市で生まれ
          日立市で育つ。

   昭和47年東京大学法学部卒。

       団塊の世代
       入学に際して熾烈な大学紛争を経験。
       価値観の違いについて深く考える契機となる。


昭和47年以降、行政などの仕事にたずさわりながら、詩作を続ける。


   【 主な詩歴 】

 昭和46年ごろから48年ごろにかけて、詩誌に投稿

 東京詩学の会に出席(1年余り)

 昭和48年 同人誌「太刀」に参加 (吉田義昭ほか)

 その後、「鰐組」(仲山清)、「射撃祭」(高木秋尾)等に参加

 昭和56,7年個人詩誌「アレーテイア」刊行(3号まで)

 昭和63年から平成12年ごろにかけて、 詩作中断
   
 平成16年から、詩誌「SPACE」(大家正志主宰)に参加   

 平成18年ごろからインターネットを活用

・ブログ「越落の園」及びブログ「きままな詩歌の森」を開設
                  
     詩歌、エッセイ、評論を発表

・ネット上の詩のグループ「灰皿町」(清水鱗造主宰)に参加 

・SNS「灰皿町」(清水鱗造主宰)及びSNS「なにぬねの?」
        (岡田幸文主宰)に参加
     なお、 平成27年8月31日「なにぬねの?」終了。

mixiに参加(HN=なんばらじゅうし)

・平成21年春から、詩の合評会「09の会」(北見俊一主宰)に参加。
 
・平成21年秋から、詩誌「repure」(ルピュール)
        (北見俊一主宰)に参加。               
               
・平成22年から、ツイッターをはじめる。
       HN= Nambara_Jushi

・平成23年から、facebookをはじめる。
 
・平成28年から、詩誌「詩素」(洪水企画)に参加。
 
・平成28年 ディラン・トマスの詩の翻訳(英文和訳)に着手。
 
・平成29年から、松下育男氏の詩の教室(buoyの会)に参加。
                  詩誌「buoy」にも参加。
       
・平成30年 シェークスピアソネット集(154篇)の和訳に着手。

               
・最近では、以上のほか、電子書籍による小説の出版にも着手している。
 
令和2年2月頃から新型コロナウイルスの感染流行により、外出自粛。
時折、ZOOM によるリモートミーティングに参加し始める。



 【既刊詩集】

 「散歩道」(昭和51年刊・私家版・残部なし)
 「レクイエム」(昭和53年刊・私家版・残部なし)
 「エスの海」(昭和58年刊・私家版・残部なし)
 「個体から類へ涙液をにじませるfocusのずらし方・ほか」
      (平成13年刊・近代文芸社・残部あり)
 「笑顔の法則」(平成17年刊・思潮社・残部あり)
 「花開くGENE」(平成20年刊・洪水企画・残部あり)
 「タイムマシン幻想」(平成22年刊・洪水企画・残部あり)
  「インサイド・アウト」(平成23年刊・洪水企画・残部あり) 
 「ゴシップ・フェンス」(平成24年刊・洪水企画・残部あり)   
 「にげかすもきど」(平成25年刊・洪水企画・残部あり)
 「永遠の散歩者 A Permanent Stroller」
      (平成26年・洪水企画・残部あり)
 「思い出せない日の翌日」(平成27年刊・水仁舎・残部あり)
 「時間論」(Kindle 版)

 *上記の詩集に関心のある方は、お気軽に著者(南原充士)あてに
   ご連絡ください。
    お問い合わせだけでも歓迎です。
 
【既刊小説】

     
『転生』(BCCKS}(電子書籍
     
『エメラルドの海』(amazon)(電子書籍
     
『恋は影法師』(amazon)(電子書籍
     
メコンの虹』(amazon)(電子書籍
     
『白い幻想』(amazon)(電子書籍
    
『血のカルナヴァル』(amazon)(電子書籍
 
カンダハルの星』amazon)(電子書籍
 
喜望峰amazon)(電子書籍
 
*ダウンロードのほうよろしくお願いいたします。
    有料となりますが、試し読みもできるので、
    アクセスしてくださると嬉しいです。

  
*今後も、小説等を電子書籍で出版する予定ですので、
   よろしくお願いいたします。
 

              令和3年6


                  南原充士